----/--/--(-)

こんなエンジニアに仕事を頼みたい!

稼げるエンジニアに必要な
条件とは?

「プログラミングスクールの選び方がわからない…」

「本当に転職できる?稼げるようになる?」

フリーランス・転職・副業を目指したいけれど、未経験ゆえに不安が尽きません。

今回、長年IT業界で活躍している現役エンジニアにインタビュー。仕事につながるプログラミングスクールの選び方を教えてもらいました。

山本隆司さん

監修者

山本 隆司 さん

SREマネージャー エンジニア歴20年

【主な経歴・実績】

WEBアプリ開発、Webサイト制作、大手インフラ構築、銀行系PG、SREエンジニアの採用も担当

小川慎一さん

監修者

小川 慎一 さん

プロダクトマネージャー エンジニア歴13年

【主な経歴・実績】

WEBアプリ開発、Webサイト制作、ECサイト構築、業務効率化ツール開発、エンジニア部門の採用責任者

中原敦志さん

監修者

中原 敦志 さん

Webアプリケーションエンジニア エンジニア歴9年

【主な経歴・実績】

CakePHP・Laravel等によるシステム開発、運用効率化・自動化ツール開発、これまで600人近くのフリーランスエンジニアを業務を進めてきた

未経験者・社会人にもおすすめのエンジニアスクールを紹介します。

現役エンジニアが教える

未経験・社会人が選ぶべき
プログラミングスクール
3つの特徴

1.Webアプリ開発のノウハウが学べる

Webアプリ開発が学べる
スクールを選ぶ

山本さん、小川さん、中原さんによると「Webアプリ開発の需要は増えている」そうです。

山本さん

山本さん

Webアプリ開発ができるエンジニアは不足していて、とても困っています。

中原さん

中原さん

AIでプログラミングできる部分もあるんですが、現場では、設計から実装までできるエンジニアの力が必要です。

Webアプリ開発ができるエンジニアは常に不足状態だそう。ITエンジニアで転職や収入UPを目指すなら、Webアプリ開発を積極的に学ぶといいでしょう

山本さんのアドバイス

この記事では、Webアプリ開発のノウハウが学べるプログラミングスクールを紹介します。

2.企業の開発実績を約束してくれる

「開発実績」を約束してくれる
スクールを選ぶ

安さだけでスクールを決めてしまうと、開発実績のないまま卒業となり後悔するかも…。

山本さん

山本さん

履歴書では、まず「企業の仕事を請け負ったことがあるか」を確認します。

小川さん

小川さん

僕の場合、未経験のフリーランスからスタートしました。開発実績がなかったので、最初はテスターかオペレーション業務しか回してもらえず苦労しました…。
「企業と仕事をしたことがあるか」は、案件獲得には必須だと思います。

開発実績があれば、クライアントからの信頼が得られやすく、高単価の案件を獲得でき、単価交渉を有利に進めることも可能。即戦力としてアピールできるので転職にも有利です。

実際に開発実績を保証してくれるプログラミングスクールがあります。確実に実績を作りたいなら積極的に検討しましょう。

3.給付金・サポートが充実している

給付金・サポートでスクールを選ぶ

プログラミングスクールの受講料は、通常であれば40万円~80万円ほどかかってしまいます。ただし、指定の講座で条件を満たす場合、給付金の対象となり、受講料が大幅に割り引かれてお得です

給付金対象のプログラミングスクールを検討しましょう。

中原さん

中原さん

「わからないことを放置しない」もエンジニアとして大事な資質です。
気軽に質問できる環境があるスクールがおすすめ!

学習・キャリアサポートが充実しているプログラミングスクールを選ぶことも大事です。オンラインスクールなら、チャットやオンラインスクール面談など、多様につながれる環境があるといいですね。

転職・フリーランス・副業につながるプログラミングスクール

学習内容、開発実績の保証、給付金、サポート制度を徹底調査。

現役エンジニアもおすすめのプログラミングスクールを発表します!

未経験・社会人OK!

30代・40代にもおすすめ
プログラミングスクール 4選

スクール

COACHTECH

コーチテック

TechAcademy

テックアカデミー

侍エンジニア

DMM WEB CAMP

Webアプリ
開発

オンライン

オンライン

オンライン

オンライン

開発案件保証

企業の開発実績
を保証

5万円分の
副業案件を保証

なし

なし

給付金
支援金

最大

80%

給付

最大

70%

支援

最大

80%

給付

最大

80%

給付

受講料

実質

85,800円〜

受講可能※1

実質

175,600円〜

受講可能※2

実質

200,950円

受講可能※3

実質

249,350円〜

受講可能※4

サポート

専属コーチ
案件獲得
企業紹介

現役コーチ
企業紹介

専属コーチ
経歴書・面接指導

専属コーチ
経歴書・面接指導
求人紹介

詳細を見る

◆調査:2025年7月◆Webアプリ開発:該当コースがある◎/開発案件保証:企業のプロジェクト◎,小規模開発〇/サポート:学習サポートに加え案件獲得・企業&求人紹介までフォロー◎,学習サポートに加え企業&求人紹介をフォロー〇,学習サポートに加え応募&面接対策をフォロー△

※1:3ヶ月プラン(12週間),専門実践教育訓練給付金により80%給付時

※2:はじめての副業コース8週間プラン,リスキリング補助金制度により70%給付時

※3:フリーランスコース(24週間),専門実践教育訓練給付金により80%給付時

※4:就業両立コース,専門実践教育訓練給付金により80%給付時

未経験・社会人OK!

転職・副業・フリーランスにおすすめ
プログラミングスクール

COACHTECH

コーチテック

給付金対象

圧倒的な「開発スキル」で副業・フリーランスを実現。コーチテック
対象講座の受講料、最大80%給付
企業からの信頼材料となる「開発実績」が積める
フリーランスレベルの「スキル」が身に付く
専属コーチが学習をサポート。質問し放題のチャットサポート
料金例
圧倒的な「開発スキル」で副業・フリーランスを実現。コーチテック対象講座の受講料、最大80%給付企業からの信頼材料となる「開発実績」が積めるフリーランスレベルの「スキル」が身に付く専属コーチが学習をサポート。質問し放題のチャットサポート料金例

COACHTECH(コーチテック)は、Webアプリ開発に特化した講座が特徴のプログラミングスクールです。
転職はもちろん、フリーランス・副業にも役立つ経験ができます。

卒業生も続々活躍中!

卒業生の声

40代フリーランスで月収63万円

45歳/男性

43歳の頃、完全未経験で受講を開始しました。コーチテックで開発を経験し受講から2年経った今では月単価約58万円のWebアプリ開発を受注し趣味のハンドグライダーを楽しみながら仕事をこなしています。

とあるスクールでの失敗を糧に

女性

育児と両立できる環境を求め、以前は別のスクールで学んでいました。しかし、実績不足が壁となり、就職活動は難航。そんな中、コーチテックの存在を知り入学を決意!コーチテックで得た実務経験が高く評価され、念願だった働きやすい会社への就職を果たすことができました。

自動車関係の会社からWeb開発企業に転職

23歳/男性

自動車部品関係の仕事をしていましたが働く環境を変えるためにコーチテックへ。フリーランスと同じような働き方ができる今の会社へ転職できました。今では週に2〜3日出社して、あとは在宅勤務と仕事もプライベートも楽しんでいます。

※ 画像はイメージです

まずは無料で相談してみる

未経験からでもフリーランス・転職先で活躍できる理由は、COACHTECH Proが開発実績を保証しているから。

受講生は、COACHTECH Pro生として、追加受講料なしで企業の案件を開発できます。開発実績があれば、スクール卒業後に他の未経験者よりも受注・転職の確率が上がるでしょう。

小川さん

小川さん

僕は未経験のフリーランスからスタートしましたが、案件獲得にとても苦労しました…。
「企業と仕事したことがあるか」は、とても大事です。

中原さん

中原さん

ポートフォリオに実績があれば、どんな仕事をお願いできるか明確になるので、依頼しやすいです。

COACHTECH Proでは、受講生とプロダクトマネージャーが連携して開発を進めます。

まずは無料で相談してみる

COACHTECHのWebアプリケーションコースは、厚生労働省指定講座で給付金の対象です。最大80%給付、3ヶ月プランなら受講料429,000円(税込)が実質85,800円(税込)に。

※1:3ヶ月プラン一括料金

※2:給付金を最大限適用した場合の実質支払い総額

お得にスキルアップした人、フリーランス・転職準備で出費がかさむのが悩みの人にとって、ぜひ利用したい制度です。

まずは無料で相談してみる

COACHTECHは、フリーランス、副業、転職に向けたサポートも充実しています。

講座が終わったらサポート終了ではなく、仕事につながるまで寄り添ってくれるCOACHTECHなら、フリーランス・転職の成功も現実的です!

まずは無料で相談してみる

TechAcademy

テックアカデミー

給付金対象

テックアカデミー

おすすめポイント

  • 5万円分の案件を保証(はじめての副業コース)
  • 最大70%の補助金を支援
  • IT業界への転職を目指すコース有り
コース名 はじめての副業コース
受講料(一括) 482,000円(税込)~
給付金最大適用後 161,370円(税込)~
受講期間 8週間~

侍エンジニア

給付金対象

侍エンジニア

おすすめポイント

  • 現役エンジニアがマンツーマン指導
  • 最大80%の給付金
  • 本サイト(プログレートタウン)限定クーポン有
コース名 フリーランスコース(24週)
受講料(一括) 840,950円(税込)
給付金最大適用後 200,950円(税込)
受講期間 16週間~(給付金対象は24週間~)

DMM WEB CAMP

給付金対象

DMM WEB CAMP

おすすめポイント

  • 専属の学習サポーター
  • 最大80%の給付金
  • 面札対策の回数無制限
コース名 就業両立コース
受講料(一括) 889,350円(税込)
最大最大給付適用後 249,350円(税込)
受講期間 6ヶ月

COACHTECH

コーチテック

給付金対象

圧倒的な「開発スキル」で副業・フリーランスを実現。コーチテック
対象講座の受講料、最大80%給付
企業からの信頼材料となる「開発実績」が積める
フリーランスレベルの「スキル」が身に付く
専属コーチが学習をサポート。質問し放題のチャットサポート
料金例
圧倒的な「開発スキル」で副業・フリーランスを実現。コーチテック対象講座の受講料、最大80%給付企業からの信頼材料となる「開発実績」が積めるフリーランスレベルの「スキル」が身に付く専属コーチが学習をサポート。質問し放題のチャットサポート料金例

COACHTECH(コーチテック)は、Webアプリ開発に特化した講座が特徴のプログラミングスクールです。
転職はもちろん、フリーランス・副業にも役立つ経験ができます。

卒業生も続々活躍中!

卒業生の声

40代フリーランスで月収63万円

45歳/男性

43歳の頃、完全未経験で受講を開始しました。コーチテックで開発を経験し受講から2年経った今では月単価約58万円のWebアプリ開発を受注し趣味のハンドグライダーを楽しみながら仕事をこなしています。

とあるスクールでの失敗を糧に

女性

育児と両立できる環境を求め、以前は別のスクールで学んでいました。しかし、実績不足が壁となり、就職活動は難航。そんな中、コーチテックの存在を知り入学を決意!コーチテックで得た実務経験が高く評価され、念願だった働きやすい会社への就職を果たすことができました。

自動車関係の会社からWeb開発企業に転職

23歳/男性

自動車部品関係の仕事をしていましたが働く環境を変えるためにコーチテックへ。フリーランスと同じような働き方ができる今の会社へ転職できました。今では週に2〜3日出社して、あとは在宅勤務と仕事もプライベートも楽しんでいます。

※ 画像はイメージです

まずは無料で相談してみる

未経験からでもフリーランス・転職先で活躍できる理由は、COACHTECH Proが開発実績を保証しているから。

受講生は、COACHTECH Pro生として、追加受講料なしで企業の案件を開発できます。開発実績があれば、スクール卒業後に他の未経験者よりも受注・転職の確率が上がるでしょう。

小川さん

小川さん

僕は未経験のフリーランスからスタートしましたが、案件獲得にとても苦労しました…。
「企業と仕事したことがある」かは、とても大事です。

中原さん

中原さん

ポートフォリオに実績があれば、どんな仕事をお願いできるか明確になるので、依頼しやすいです。

COACHTECH Proでは、受講生とプロダクトマネージャーが連携して開発を進めます。

まずは無料で相談してみる

COACHTECHのWebアプリケーションコースは、厚生労働省指定講座で給付金の対象です。最大80%給付、3ヶ月プランなら受講料429,000円(税込)が実質85,800円(税込)に。

※1:3ヶ月プラン一括料金

※2:給付金を最大限適用した場合の実質支払い総額

お得にスキルアップした人、フリーランス・転職準備で出費がかさむのが悩みの人にとって、ぜひ利用したい制度です。

まずは無料で相談してみる

COACHTECHは、フリーランス、副業、転職に向けたサポートも充実しています。

講座が終わったらサポート終了ではなく、仕事につながるまで寄り添ってくれるCOACHTECHなら、フリーランス・転職の成功も現実的です!

まずは無料で相談してみる